岡山県立岡山南養護学校
平成20年 8月 19日実施

A


 

 平成20年8月19日(火)に、公開講座A 『 知能・発達検査を学ぶ 』を開催しました。
 岡山・玉野・総社市の保育園・小学校・中学校・特別支援学校の先生方や本校職員合わせて147名の参加がありました。
 まず最初に、岡山大学教育学部附属特別支援学校 内田 直美 教諭から実態把握や検査の意義について講義をしていただきました。
 その後、PEPV・WISCV・K− ABC・太田ステージ評価・遠城寺式乳幼児分析的発達検査など5つのグループに分かれて、それぞれの検査の目的、実施方法などとともに、演習を通して検査の読み取り方から指導につなげるポイントについて学びました。

                ◆ 夏期公開講座について ◆